直感を信じる

女神的独断と偏見精神論

こんにちは、女神です。

なんだか、堅苦しい文章が自分に合わない!
ので、更新が止まってしまいました。

もう書きたいように自由に書いて行こう。

「女神的独断と偏見精神論」というカテゴリを追加しました。あはは。

私はこう思ってるんだけど、なんの根拠もない、自分の独断と偏見の精神論。
あ、でもなんの根拠もないってこともないなぁ〜。
私が、こうしたらラクに生きられるようになったよ〜って話。

タイトルの「直感を信じる」だけど、これはラクになったもくそもなく、これめちゃ大事。
なんでかというと、直感ってたぶんだけど、見えない存在の方々、例えば信じる信じない別として神様とか、ご先祖様とか、そういう自分を護ってくれている人(人じゃないかもしれないが)の存在が、自分に「こうしたらいいんじゃん?」「ああしてみたら?」って後押ししてくれてるものだと勝手に思ってるから!

だから直感を信じて「ピ〜ン!」ときたことを行動に移してると、だいたいうまくいくようになってる。

でも、現代の人ってこの直感が鈍ってる。
そもそも「ピン!」「ピコン!」どれぐらいの人が日々感じてるんだろう?

女神こと私はもう、ほぼ直感人間って言ってもいいぐらい、ピンときたものを逃さない。
「あ!これ!」って思ったら、即行動。
今の私がここにこうして生きているのは、全部、直感に従って行動してきたからと言っても過言ではない。

直感で生きられるようになるとラクです。
だって流れがそうなってるんだから。
流れるままに生きてるから。

だいたい直感じゃないことはうまくいってない。
そのことについてはまた今度〜。

タイトルとURLをコピーしました